幼児関連とおもちゃ
携帯用のミニゲームを機内へ持っていこうと思っています。
オセロなどの、駒に磁石の付いた旅行用のものは持ち込めませんか?
【共通】 旅行用携帯型オセロに着いている磁石につきましては、機内持ち込み制限などはございませんので、機内持ち込みは可能です。
おもちゃの銃(金属部分有り)は、機内もしくは預け荷物として持ち込めるでしょうか。
【共通】 おもちゃの銃につきましては、武器類似品として機内への持ち込みはできませんので、チェックインカウンターでお預けになる荷物にお入れください。
ラジコン等のエンジンは持ち込めないと聞いたことがありますが、プラレールのエンジンはどうなのでしょうか?
【共通】 ラジコンヘリなどのエンジンで、その動作に関する部分に有害物質が含まれているものは危険物扱いされておりますが、電池(モーター)で動くプラレールは特に問題ありませんので、機内へのお持ち込みは可能です。
5ヶ月になる赤ちゃんを旅行に連れて行きます。粉ミルクを溶かすために、魔法瓶にお湯入れて機内へ持っていっても大丈夫でしょうか?
ベビー用品は液体物持ち込み制限の対象外と聞いたのですが・・・。
【国際線】 ベビーミルク/ベビーフードは液体物持ち込み制限の対象外です。乳児同伴で検査場を通過してください。
通過の際に、魔法瓶の中の粉ミルク用お湯を確認させていただいた後、機内へお持ち込みいただけます。
1歳半になる息子は、卵アレルギーです。ベビーミールをリクエストしても食べられないので、困っています。事前に自宅で作った軽食を持ち込むことはできますか?
フライト時間が長いため、何も食べないわけには行かないので、困っています。
【国際線】 お子様用のお食事がもし液体状でなければ、特に申告の必要もなく機内に持ち込むことは可能です。
ただし離乳食のように液体状になっている場合には、お子様同伴のうえ、機内で必要になる量に限って持ち込みが可能です。手荷物とは分けて、検査員にご提示ください。
飛行機機内に持ち込む液体ミルクの量的制限はありますか?
【国際線】 乳幼児用のミルク/食べ物は、乳幼児同伴の上、機内で必要になる量に限って持ち込みが可能です。
スムーズな検査のため、手荷物とは別にして検査員に申告してください。
予備を持参する必要がありましたら、チェックインカウンターでお預けになる荷物に入れてください。
父親がひとりで子供と旅行します。
生後間もない赤ちゃん用に、冷凍した母乳と保冷剤を持ち込むために、手続きはありますか?
【国際線】 母乳は医薬品と同様の扱いになるため、乳幼児を同伴の上、機内で必要になる量に限って持ち込みが可能です。
また、保冷剤も母乳と同梱されている場合に限り、お持ち込みが可能です。検査の際に手荷物とは分けて、検査員に申告をお願いします。