CamiNo(臨時車両入場申請・丙工事関連申請・工事届等関連申請)

CamiNoとは

CamiNoは成田空港で各種申請が行えるシステムです。

PCやスマートフォンから簡単・効率的に申請を行うことができます。

従来の用紙や印鑑が不要になり、申請書を持ち込む手間もありません。

CamiNoを利用してできること

CamiNoでは、下記の申請を行うことが可能です。

  • 臨時車両入場申請※
  • 丙工事申請(空港内におけるテナント等の工事に係る図面審査等)
  • 原状回復工事申請
  • 工事届
  • 液体・工具等持込申請
  • 残置申請
  • PTB館内制限区域内店舗機内持込禁止品管理報告書

※第1ターミナルビル地下サービス道路および第2ターミナルビル地下サービス道路に限ります。

利用するには

ご利用にあたっては、ユーザーID登録が必要です。

下のリンクからCamiNoポータルページへアクセスしてください。

制限区域(エプロンエリア)入場時の運用変更

国土交通省の指示により、2025年11月20日(木)の朝9時より、エプロンエリア(SRA)入場時の保安検査を強化します。

それに伴い、SRA持込禁止品(別添1)、SRA持込制限品(別添2)、SRA保管制限品(別添3)が制定されました。ご案内及び各種リストをご覧ください。

SRA持込制限品(別添2)をエプロンエリアへ持ち込む際、NAAへの事前申請が必要です。申請書を記載し、NAA 保安警備部 航空保安対策G(avsec@naa.jp)へメールにてご送付ください。なお、事前申請がない場合、SRA持込制限品をエプロンエリアへ持ち込むことはできませんのでご注意ください。

性質上検査が出来ない物品をエプロンエリアへ持ち込む際、(A)特定空港用品取扱事業者もしくは(B)性質上検査不可品搭載事業者の申請が必要です。NAA統合e-learningシステム(https://elearning.naa.jp/login)内「セキュリティeラーニング」において、制限区域(エプロンエリア)の運用変更に係るマニュアルを掲載しております。必要に応じて、ご確認ください。

お問い合わせ

電話でのお問い合わせは行っていません。下記のリンクからご連絡をお願いします。