サービス・施設詳細点字ブロック(視覚障害者誘導用ブロック)・触知案内図・インターホン・トイレ案内図

点字ブロック・触知案内図・インターホン・トイレ案内図についてご案内します。

点字ブロック(視覚障害者誘導用ブロック)

成田空港の各ターミナルには、視覚に障害のある方が安全でスムーズに移動するためのサポートとして、以下の基準に沿って点字ブロックを設置しております。成田空港までの交通手段と共に、予めご確認の上、お越しください。

出発

成田空港へ到着後は、点字ブロックを利用し最寄りのご案内カウンターまでお越しください。ご案内カウンターからチェックインカウンターまでは空港の係員がご案内し、その後、チェックインカウンターから搭乗ゲートまでは航空会社のスタッフがご案内します。

ご案内カウンターまでは以下のルートで点字ブロックを設置しています。

  • 電車でお越しの場合・・・駅の改札出口から最寄りのご案内カウンターまで
  • お車・タクシーでお越しの場合・・・一般車両通行レーン及び障害者等乗降場から、横断歩道を挟んで、出発ロビーの最寄りのご案内カウンターまで
  • バスでお越しの場合・・・ターミナル前のバス乗降場から、出発ロビーの最寄りのご案内カウンターまで

※お車・タクシーでお越しの場合は横断歩道を挟んでの移動となります。障害者等乗降場にインターホンを設置していますので、横断歩道の通行にお手伝いが必要な方はご利用ください。

※バスでお越しの場合、ターミナルの外に敷設している点字ブロックは、分岐1つで最寄りの案内カウンターに到着することができます。バス降車時に運転手に点字ブロックの進む方向をご確認ください。ご案内カウンターと違う方向に進んでしまった場合は、引き返して下さい。

到着

到着時には、到着ゲートから手荷物引渡場まで航空会社のスタッフがご案内し、その後、税関出口から到着ロビーのご案内カウンターまで空港の係員がご案内します。 ご案内カウンターから駅やターミナル前の一般車両通行レーンまで、介助サービスもおこなっておりますので、お気軽にお申し付けください。

障害者等乗降場・インターホン

点字ブロック

ご案内カウンター

触知案内図・インターホン・トイレ案内図

館内およびターミナルビル入り口の一部には、触知案内図及びインターホンが設置されております。

触知案内図ではターミナル内の施設の配置などを案内しています。

インターホンでは係員との通話が可能です。介助が必要な場合やご不明な点がございましたら、インターホンにて係員をお呼び出しください。

また、トイレの入り口には触知案内図が設置されており、 トイレ内の機能や配置図などをご案内しています。

触知案内図

インターホン

トイレ案内図