ユニバーサルデザインサービス施設:トイレ
車椅子で利用できるトイレ
車椅子をご利用のお客様、オストメイトのお客様、介助が必要なお客様、小さなお子様をお連れのお客様など、どなたでもご利用いただけるトイレです。
汚物流し、洗面器、介助用ベッド、おむつ交換台、非常ボタン、L型手すりと可動式手すりなどを設置しております。
緊急時は、非常ボタンを押すと、係員と直接通話することが可能です。また係員の駆けつけ時等、トイレ内のモニター表示にて、状況をお知らせします。
車椅子で利用できるトイレの位置はフロアマップで確認できます。
設備はトイレにより異なります。下記一覧表でご確認いただくか、成田国際空港インフォメーションまでお問い合わせください。
電話番号:0476-34-8000(24時間年中無休)


オストメイト対応
車椅子で利用できるトイレと一部の一般トイレには、オストメイト対応の汚物流し・シャワーを設置しております。

トイレ案内図(触知案内図)・音声案内
各トイレの入り口に触知案内図を設置しております。
また、トイレの入り口で、男女の別・多機能トイレの位置を音声にてご案内しております。

フラッシュライト(光警報装置)
耳の不自由なお客様が緊急事態の発生を光によって認識できるよう、トイレや授乳室等にフラッシュライト(光警報装置)を設置しております。

補助犬(介助犬、盲導犬、聴導犬)は、お客様と一緒に旅客ターミナル地区内へお連れいただけます。
ほじょ犬トイレ
補助犬を伴いご旅行をされるお客様に、便利で快適にお過ごしいただけるよう、国際線出国手続き後のエリアに「ほじょ犬トイレ」を設置しています。ご利用の際には、最寄のご案内カウンターへお問い合わせください。スタッフがご案内し、開錠いたします。
汚物流し、ペットシーツ、リードフック、トイレットペーパー、手洗器、ペーパータオルなどが設置されています。
出国手続き前のエリアにおける補助犬の排泄につきましては、最寄のご案内カウンターへお問い合わせください。
