新型コロナウイルス感染症に関する注意喚起について(4月8日(金) 16:00時点)
成田空港では、法務省、厚生労働省等の関係機関及び空港内事業者と連携し対応に努めております。
成田空港へお越しになるお客様につきましては以下内容をご確認いただき、ご理解・ご協力いただきますようお願いいたします。
なお、入国時の検疫手続きにつきましては、厚生労働省 成田空港検疫所(電話:0476-34-2310、平日8:30~17:00)までお問い合わせください。
※出入国制限等に関する各種施策については変更されている場合がございますので、各国当局のホームページを参照する等、最新の情報を十分にご確認ください。
【水際対策強化に係る新たな措置】
日本国政府より新たな入国制限等の措置が講じられています。
詳しくは、「水際対策に係る新たな措置について」(厚生労働省HP) 及び「新型コロナウイルス感染症に関する水際対策の強化に係る措置について」(外務省HP)をご参照ください。
現在、このような厳格な措置により、到着空港において検疫等の手続に時間を要しています。このため、到着後のご予定については、余裕を持った計画を心がけていただくようお願いします。
※ 指定国・地域のリスク等に応じて、待機期間が異なります。
- スマートフォンの携行、必要なアプリの登録については厚生労働省HPをご確認ください。
「スマートフォンの携行、必要なアプリの登録・利用について」(厚生労働省HP)
- 検疫手続きの一部電子化について(ファストトラックの導入について)
MySOS(アプリ)に必要書類を事前登録することで検疫手続きをスムーズに進めることができます。詳しくは厚生労働省HPをご確認ください。
ファストトラックについて(厚生労働省HP)
- Visit Japan Webサービスについて
デジタル庁が提供する海外からの入国者(海外から帰国する日本人も含む)が入国時に検疫・入国審査・税関申告の入国手続等を行えるウェブサービスのご案内です。
詳しくは、デジタル庁HPをご確認ください。
Visit Japan Webサービスについて(デジタル庁HP)
【日本国国土交通省からの要請】
- 新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、混雑している場所や時間を避けて少人数で行動していただくことや、帰省や旅行など都道府県間の移動に際しては、基本的な感染防止策を徹底するようお願いいたします。
- あわせまして、通勤時に公共交通機関をご利用される方におかれましては、テレワークや時差通勤といった、人との接触を低減する取組を積極的に行っていただきますようお願いいたします。
参考:厚生労働省HP
参考:内閣官房HP
【日本国出入国在留管理庁からのお知らせ】
出入国管理及び難民認定法(入管法)第5条第1項14号に基づき、日本上陸前14日以内に対象の国・地域に滞在歴がある外国人は、当分の間、「特段の事情」がない限り、上陸を拒否することとしています。詳しくは出入国在留管理庁HPをご確認ください。
「新型コロナウイルス感染症の拡大防止に係る上陸拒否等について」(出入国在留管理庁HP)
【日本へ帰国・入国される皆さまへ】
海外から帰国・入国の前後で以下の対応をお願いします。
- 海外から成田国際空港に到着した後に受けていただく検疫の手順や、その他最新の情報は成田空港検疫所HPをご確認ください
参考:
【日本から出国・渡航される皆さまへ】
多数の国・地域で日本人及び日本からの渡航者に対する入国制限や入国後の行動制限措置が実施されています。これらの国・地域への渡航を検討される際には、各国当局のホームページを参照する他、在京大使館に確認する等、最新の情報を十分にご確認ください。
- 「日本からの渡航者・日本人に対する各国・地域の入国制限措置及び入国に際しての条件・行動制限措置」(外務省HP)
- 「国際的な人の往来再開に向けた段階的措置について」(外務省HP)
- 「国際的な人の往来再開の段階的措置について」(経済産業省HP)
【成田国際空港内従業員からの新型コロナウイルス感染者の発生について】
成田国際空港内に勤務する従業員において、新型コロナウイルスの感染者が発生いたしましたので、お知らせいたします。
詳細は、「成田国際空港内従業員からの新型コロナウイルス感染者の発生について」をご確認ください。
【参考】
- 新型コロナウイルス感染症について(厚生労働省HP)
- 新型コロナウイルス感染症対策(内閣官房HP)
- 新型コロナウイルス感染症対策本部(首相官邸HP)
- 新型コロナウイルス感染症に備えて ~一人ひとりができる対策を知っておこう~(首相官邸HP)
日本政府観光局(JNTO)では、非常時の外国人旅行者の安全・安心確保のため、以下の通り365日、24時間、多言語で対応するコールセンター「Japan Visitor Hotline」を開設しており、新型コロナウイルス関連のお問い合わせにも対応しています。
- 「外国人旅行者向けコールセンターのお知らせ~新型コロナウイルス関連についても多言語でお問い合わせ対応を行っています~」(観光庁 HP)
- 「Japan Visitor Hotline」(PDF:565KB)