よくあるご質問:空港の施設とサービス
フライトが朝早いのですが、空港で一晩過ごすことは出来ますか?
各ターミナルには24時間営業のコンビニエンスストア、P2駐車場(第2ターミナル直結)には24時間チェックイン可能なカプセルホテルがございます。
ターミナル間はどのように移動したら良いですか?
各ターミナル間の移動は、無料のターミナル連絡バスをご利用ください。
交通渋滞等によりバスに遅延や運休が発生する場合がありますので、お時間に余裕をもってご利用ください。
なお、第2と第3ターミナル間は徒歩でもご移動いただけます。
自宅から空港まで事前に荷物を送ることは出来ますか?
出発の際には、事前にお荷物をご自宅から空港へ宅配便で送ることができます。到着の際も空港からご自宅へ送ることが出来ます。
詳しくは宅配カウンターまでお問い合わせください。
車いす(またはベビーカー)を空港で借りたいのですが? 事前予約は出来ますか?
ターミナル内各所にあるご案内カウンターにて、車いす、ベビーカーの貸し出しサービスを無料で行っております。
ご利用後はお近くのご案内カウンターまでご返却ください。なお、到着のお客様は入国手続き後のエリアからご利用いただけます。
航空会社によるサービスについては、ご利用の航空会社までお問合せください。
空港での移動や手続きをサポートしてくれるサービスはありますか?
空港の係員や航空会社のスタッフがお手伝いさせていただきますので、お気軽にお申し付け下さい。詳しくは、介助サービスをご覧ください。
ペットを連れてターミナルに入りたいのですが可能ですか?
成田空港では、空港の管理上、旅客ターミナル地区への動物の同伴を禁止させていただいております。
ただし、補助犬や、専用のケージなどに入れて航空機内へお預けになるペットは除きます。
かわいいペットとともにお見送りやお出迎えなどをしたいと希望されるお客様には大変申し訳ございませんが、何卒ご理解とご協力をお願いいたします。
ペットと一緒に旅行に行きたいのですが?
海外にペットを連れていく際は、以下をご覧ください。
動物検疫所成田支所
犬・猫輸出入手続窓口:0476-32-6664(受付時間 9:00-17:00)
第1ターミナル:0476-32-6510
第2ターミナル:0476-34-2342
第3ターミナル:0476-34-4260
団体で空港を見学したいのですがどのような手続きが必要ですか?
成田空港へ団体でお越しの際、事前のお申込みは不要です。どうぞご自由に館内をご見学くださいませ。
なお、係員による見学ツアー等のご要望はお受けしかねますのでご了承ください。
空港の施設使用料はいくらですか?
成田空港では、空港をご利用になるお客様から旅客サービス施設使用料と旅客保安サービス料をいただいております。
この料金はターミナルビル内共用スペースの維持管理、お客様ご案内、保安維持等、お客様に快適かつ安心して成田空港をご利用いただくための費用に充てさせていただきます。お客さまのご理解を賜りますようお願い申し上げます。
空港の施設使用料はどのように払えばよいのですか? 払い戻しはしてもらえるのですか?
旅客サービス施設使用料と旅客保安サービス料は、航空券を購入する際に、航空運賃とあわせてお支払いただいております。
払い戻しについては、使用するご予定であった航空会社等へお問い合わせください。